2024年11月29日(金)~11月30日(土)
10時~15時で書家土川之堂「万葉集巻物展」を開催いたします。
書家・土川之堂氏が約10年の歳月をかけて
万葉集全4398項を全100巻の巻物にしたためました。
今回はその巻物の一部を浄楽寺本堂に展示して、
万葉集に親しんでいただけるようにと展覧会を開催する運びとなりました。
1本7メートルもの大作は圧巻です。
古来より伝わる日本の和歌を通じて、
何か感じるものもあることでしょう。
ぜひ足をお運びください。
会場入場料は無料となっております。
【古着着物バザー】
着物保存会の麻の葉の皆さんによる「古着着物バザー」が
お寺の書院で開催されます。
価値ある着物ですが、
着る場が減り、着る人が減り、
多くの方が素晴らしい着物をやむを得なく手放しております。
そういったお着物が麻の葉に集まり、
次の持ち主を探すというボランティア活動に発展しました。
毎度状態のいい、素晴らしいお着物が破格で販売されています。
着物の新しい着方など、
日常的にお着物を着る方法や着付けも教えてくださります。
どうぞこの機会にお立ち寄りいただき、
お着物に親しんでください。
【匂い袋作りワークショップ】
鎌倉は鬼頭天薫堂さんによる、
香り袋製作ワークショップが開催されます。
匂い袋~香り袋ですが、
万葉集にも登場するお香を用いて、
自身のオリジナルブレンドの匂いを製作していただきます。
鞄の中や車の中に入れておいても
いい香りを持ち歩くことができます。
最後には読経して供養させていただきますので、
お守りとしてもいいかもしれませんね。
天薫堂様には、
会期中、本堂内の香りもプロデュースしていただきます。
お寺らしい香りもお楽しみください。
【出店】
当日は丘の上のお弁当屋さんが境内に出店します
【ピアノ演奏】
芳菜
神奈川の海と森のすぐそばに住み自然の音に囲まれ暮らす音楽家
インスピレーションの源は
自然の不可思議さや神秘
そしてそこに伴う安心感や
人々の中に根付いた文化やリズムの普遍性
ピアノやシンセの鍵盤楽器を中心に旅の中で集めた民族楽器を用いクラシカルでどこかの惑星に訪れたような心地よい空間音楽を生み出す
万葉集という軸のもと、
様々な催しが開催されます。
ぜひお立ち寄りください。
【プロフィール】
土川之堂(つちかわしどう)
1939年東京生まれ。横浜市在住。
東京学芸大学卒業。卒業後同大学書道家聴講生。
日本書道教育学会師範。横浜市港南区美術部運営委員。
全日展副会長、審査員。「木挙の会」主宰。
入選・入賞
河北展。現日展。産経国際書展。書道美術館展。
彗星展。毎日展。台日展(於 台湾中正紀念堂、五点収蔵)全日展。など
美術年鑑(2014)。日本美術家辞典(2015)。
主な個展
銀座大八木画廊。エリスマン邸。山和213番館。エスパスどんぐり。銀座ハヤシ画廊。
その他
国連防災会議(INDOR)。国連アジア太平洋地域総会(FAO)。横浜コンベンションビューロー開業と同時に日本文化「書道」部門の責任者として20数年間、日本における国連会議をはじめ、各種国際会議、同伴者プログラムにおいて、書道体験講座を開く。
及び、作品展示。(フランス)ソルボンス大学夏期文明講座聴講。